• お問い合わせ
  • お知らせ
  • 施設概要

介護老人保健施設 養生の里│社会福祉法人 豊寿会

介護老人保健施設 養生の里│社会福祉法人 豊寿会


施設概要


デイケア

通所リハビリテーション(デイケア)とは

通所リハビリテーション(デイケア)

私たちは、心も体も元気になるための
リハビリテーションを目指します!

ご自宅と事業所を送迎車両で送り迎えし、食事、入浴、排泄介助等及びリハビリテーションのサービスを提供し、身体機能の維持向上を図るための介護保険サービスを提供いたします。



提供するサービス

送迎、バイタルチェック、入浴介助、食事介助、排泄介助、機能訓練、
物理療法、レクリエーション


体験利用の対象者

要介護①~⑤の方、要支援①・②の方


利用日時

月~土曜日、祝祭日(日曜日、12/31~1/3を除く)8:00~17:00


利用料金

詳しくは下記をご確認ください。
デイケア利用料金(通所利用料金表)【PDF】


送迎範囲

豊見城市、那覇市
(その他の地域については、相談に応じさせて頂きます)


1日のスケジュール

8:00~

8:30~

9:00~11:30


ご自宅にお迎えにお伺いします

健康チェック

シャワー浴

9:00~12:00


リハビリ

11:30~12:00

12:00~13:00

13:00~14:30


集団体操・口腔体操

食事(月に一度バイキング)

自主トレーニング

13:00~14:30

15:30~

 
カラオケ、書道

ご自宅にお送りいたします


通所リハビリテーション1日無料体験も行っております。
お気軽にご連絡下さい。職員一同、心よりお待ちしております。
*入所施設と短期入所施設もあります。

お問い合わせ 098-850-2162




居宅介護支援事業所
  • TOP  > 
  • 居宅介護支援事業所

居宅介護支援(ケアプラン作成)とは

居宅介護支援 ケアプラン作成

お客様が適切な介護サービスを利用できるよう、また介護をされるご家族にとっても安心した暮らしが送れるよう、どのような介護サービスをいつ、どのくらい利用するのが良いか、お客様にとって最適・最善のケアプランを作成することです。
お客様お一人お一人の心身の状態にあわせ、またお客様ご本人とご家族の要望を踏まえて作成します。



こんな時にご相談下さい。

概ね65歳以上の高齢者で介護が必要となったり、介護保険サービスの利用を考えている方、高齢者の心配事や悩み事を抱えている方(本人・家族)などどなたでもご相談できます。


認定調査

介護認定を受けていない方は、認定調査が必要ですので、申請のお手伝いをさせていただきます。
市町村への申請後、認定調査員がご家庭や入院先へお伺いし、お体の状況など全国共通の項目について調査を行います。
(調査にかかる費用は必要ありません。)


ケアプランの作成

介護保険サービスを利用する為に、利用者(その家族)と相談しながら、最適なケアプランを作成します。
(ケアプラン作成にかかる費用は全額保険から給付されますので、利用者のご負担は原則としてありません。)


お問い合わせ 098-856-5836